連載 原発の蔭と影 第27回 中間貯蔵施設浮上 天瀬 裕康 2025.01.16 未分類 いささか出遅れの挨拶ですが、皆さん、あけましておめでとうございます。今年の政局は目を離すことのできないほど切迫したものがありますし、原発関係は好ましくない方向へ変わりそうですが、中国電力(中電)の上関町での動きを追ってみましょう。上関原発は、賛成派・反対派のいずれも決定的な勝利を得ぬまま推移して
隔月連載 げんぱつあくぎょうはなし 第14回 西尾 漠 (アイキャッチ画像撮影=片岡遼平) 2025.01.16 連載 α:2024年も押し詰まった12月27日、エネルギー基本計画の案が公表された。β:第7次エネルギー基本計画、GX2040ビジョン、地球温暖化対策計画の各案そろってね。いずれも突っ込みどころ満載だ。まずはエネルギー基本計画案について見るとしようか。 第6次計画に記された「再エネ最優先の原則」も「可能
連載文士刮目第44回 令和AI(人工知能)に聞く「新しい年 世界はどうなる」(写真 万感の平和賞を報じた各紙) 2025.01.02 未分類 2024年は元日の能登半島地震をはじめとした不幸が多発した年でした。それだけに、新しい年、2025年の巳年は何よりも平穏で幸せな年になってほしく思います。そこで今回は最近、存在感が増しつつある人工知能・生成AIさんの助けも借り、新年を予測してみました。そしたらAIさん曰く。「ことしは新たな価値観