最近の記事 NEW

伊神権太「文士刮目」

文士刮目の連載52回目【傷だらけの〝極端社会〟到来に言葉(表現)の大切さを思う なぜ? (写真は➊➋この夏、連日のように報道された〝危険な暑さ〟❸ガザでは、今もなお何の罪もないこどもたちの命が心配されている=いずれもNHK画面から】

 最近、水害や台風、地震など災害の頻度が増すにつれ、NHKテレビやラジオなどでしばしばアナウンサーから耳にする、気になる表現、ことばの繰り返しがあります。そして。これらの言葉は年々増す気候の悪化にも原

伊神権太「文士刮目」

文士刮目の連載50回目【能登半島地震の支援コンサートを終えて。「地方は宝」の心を大切にしたい(写真は、➊輪島市門前町内の仮設住宅ステージで行われた大正琴による復興支援コンサート➋被災地の多くの人々が耳を傾けた❸被災者らによる地元バンドの友情出演も ※ネットで「大正琴の音色で元気を届ける」を検索すれば、石川テレビのニュース映像を見られます】

会報アーカイブ

会員の原稿

TOP