脱原発社会をめざす文学者の会編『原発よ、安らかに眠り給え』出版のご案内 2024.11.16 ご購入希望者はこのメールの返信か、下記まで冊数、住所をお知らせください。masami-m@muf.biglobe.ne.jp追って詳細をお知らせいたします。日本に徘徊しているのは、まだ“明るい未来の原子力”を夢見ているゾンビのたちの群れであり、彼らには棺を掩って優しく囁いてやらなければなら
講演及び対談「村田文学と21世紀の核状況」 2024.10.01 講演及び対談「村田文学と21世紀の核状況」『脱原発文学者の会』主催、日本文藝家協会共催会場 日本近代文学館日時 令和6年10月23日(水)15時~16時半第一部 講演 村田喜代子「『新古事記』創作余話」第二部 対談 川村湊 村田喜代子 これ
第12回文学サロン『なぜ日本は原発を止められないのか?』を開催いたします。 2024.09.11 「第3回脱原文学大賞」を記念し、受賞の一人である青木美希さんを講師とし、以下の内容で「文学サロン」を開催します。第12回文学サロン 『なぜ日本は原発を止められないのか?』★講師 青木美希(ジャーナリスト)*第3回脱原発社会をめざす文学者の会大賞・ノンフィクション部門受賞★日
第11回〝文学サロン〟 『牧野富太郎』を語る 上山 明博(ノンフィクション作家) 2023.08.18 今年のNHK連続小説「らんまん」の主人公のモデルとなった牧野富太郎。ドラマ化発表以前の2021年より取材を開始した著者は、牧野博士に関する膨大な資料を渉猟し精査する一方、生まれ故郷の高知・佐川から終の棲家となった東京・練馬の居宅跡まで、関係各所を訪ねた。そうした2年におよぶ丹念な取材調査を通して
「東日本大震災追悼式 2023年3月11日(土) 未来への手紙」 報告 野武 由佳璃 (写真著者) 2023.06.22 ふたひらの戀文開く蝶の風 波高し揺れて片寄せ花筏 2018年3月11日の追悼式でタイムカプセルに入れた未来への手紙がポストに届けられた。 そこから5年の月日が流れた葉書は各参列者のもとへ。 そこに綴られたシラコバト団地に住む避難者の皆さんの想いが静かに発酵し、遥かな空へ立ち
森詠の2023沖縄報告いま沖縄で何が進められているのか? 2023.03.26 一、2・26抗議集会 ロシアがウクライナに侵攻して一周年にあたる二月二十四日、私は沖縄の地を訪ねていた。 二月十一日「ノーモア沖縄戦 命どぅ宝の会」(共同代表ダグラス・ラミス)から、沖縄県庁前広場で開催される2・26集会に向けての緊急のアピールが出されていた。 ダグラス・ラミスは、元アメリ
シンポジウム報告 連載 文士刮目22回 ロシアのウクライナ侵攻1年に思う【マスクと反撃能力、原発いつまでも】 伊神権太 (アイキャッチ画像 今、文学者として何ができるか。熱心に話し合う登壇者たち。著者撮影) 2023.02.26 (マスクを)外す。外さない。卒業式ぐらいは素顔で。外すかどうか、は自己判断で。 新型コロナウイルスの感染拡大第8波が収束に向かいつつある中、春の卒業、入学、就職シーズンに入り、誰もがマスクをどうするかで、心を痛めている。だれがこんな時代にしてしまったのか。そんなことを頭に私はさる2月23日、天瀬