第12回 人間の尊厳こそが平和の礎(いしじ) 2022.06.02 何の罪もない人に対する虐殺に暴行、略奪、病院や芸術劇場に対する空爆など、2月24日に始まったロシアの無差別攻撃と言っていいウクライナへの一方的な軍事侵攻を思うにつけ、私は何より大切な【人間の尊厳】はどこにいってしまったのか、と。このことに胸を痛めています。デ、その元凶・ロシア大統領プーチン氏に向
第11回 プーチンの「精力善用 自他共栄」とは 2022.06.02 皆さま。講道館の創始者・嘉納治五郎の言葉【精力善用 自他共栄】」をご存知でしょうか。精力善用は「心身の持つすべての力を最大限に生かして社会のために善い方向に用いる精神」を、そして自他共栄は「相手に対し敬い感謝することで信頼し合い、助け合う心を育み、自分だけでなく他人と共に栄えある世の中にしようと
第10回 雪割草と淡墨桜 夢をあきらめない 2022.06.02 弥生三月、春到来です。この冬は日本列島の至る所、風の強い寒い日が続き、爆弾低気圧とやらに伴う積雪4㍍超えなど、雪も例年になく多かったことが報じられました。肌を刺すほど寒く、風もとても強い。加えてことしの日本列島は西高東低どころか南岸低気圧の影響もあって日本海側だけでなく、太平洋側での積雪も例年に
第9回 忘れない 忘れられない 2022.02.01 1月17日。6434人の命が犠牲となった1995年の阪神大震災の発生から27年となり私自身、当時ガレキの山を縫うようにしてバスと船、徒歩で廃墟の町と化した傷だらけの現場を歩いて回ったことを思い出します。その被災地でことしは新型コロナウイルスの感染対策でマスクをした市民らが各地で開かれた追悼行事に
第8回 待つということ 夢と希望を求めて 2022.01.01 新しい年が明けました。ことしは五黄の寅年で36年に一度の金運奇跡の年とかで、あやかりたい気持ちは同じかと思います。でも金運よりも、私たちにとって大切なことがあります。年の初めに当たって、それは努力をして【待つ】ということではないでしょうか。新しい夢と希望、期待に満ちた時代を共に待ってみようではあ
第7回 何ごとも持続可能は〝三方よし〟の精神で 2021.12.01 このところは国連が掲げる持続可能な17の開発目標、SDGs(エス・ディー・ジーズ)運動の喚起啓蒙が社会現象になってきたような気がします。そのSDGs実現のためには何よりも先に「みんなが持続可能な生き方をし、誰ひとり取り残されない」ことの大切さも強調されています。最近では、これらと連動するように「
第6回 新しい時代とは。忘れないで、思いやりの心 2021.11.01 最近ことあるごとに叫ばれる。新しい時代って。何か。 昨年4月7日に東京、神奈川、埼玉など七都府県に最初に出されて以降、繰り返し全国各地で出されてきた新型コロナウイルスの感染化拡大に伴う緊急事態宣言が全面解除され皆さん、誰もがホッとされたのでは。時を同じくして岸田文雄第百代首相(自民党総裁)が誕生
第5回「脱炭素化」への取り組み 出来ることから始めよう 2021.10.01 今回は人類にとっての最大テーマ、脱炭素化社会実現への私たちの取り組みについて。このところ、世界中で2050年の「実質ゼロ」、脱炭素社会をめざし、2030年に実現のめどをつけようとの動きが広がりつつあります。日本でも菅義偉首相が昨年10月の所信表明演説で2050年に温室効果ガスの排出を実質ゼロにす
第4回 守ろう、世界の子どもたち 2021.09.02 このごろ人間にとって真の豊かさとは何だろう、とつくづく思います。SDGs(エス・ディー・ジーズ)。「貧困をなくし、飢餓を撲滅して全ての人に健康と福祉を」といった国連が掲げる持続可能な17の開発目標を全てクリアすれば、それに越したことはないのですが。言うは易く行うは難しとは、このこと。では、どうす
第3回 東京五輪と感染拡大 原発と原爆投下 2021.08.01 若者たちよ 君たちは 平和がどんなに尊いか あなたたちは平和がどんなに幸せかを もっともっと知ってほしい そして語りついでほしい…… 地球に丸い輪がまわる まわれまわれまわれ 緑の地球よ まわれまわれまわれ まわれ 平和の地球よ いつまでも 以上は私がかつて乗船したピースボートの船上で開